当院では、できるだけ歯を抜かない「非抜歯矯正」を目指しています。
そこで抜歯の代わりに歯のアーチの拡大を行ったり、奥歯を奥に移動したり、歯と歯のあいだを少しだけ削る「IPR」という手法を用いたりして、歯を動かすためのスペースを確保しています。
もしこれらでもスペースが足りず抜歯が必要と判断された場合は、やむを得ず歯を抜くことがありますのでご了承ください。
ただしその場合はインプラント矯正(TAD)の併用が必要になるなど難しい処置になりますので、必ず患者さんにご説明・ご相談の上、治療法を決定しております。
非抜歯矯正には、医療費控除が適用されます。
たとえば、年収360万円の方が、39万8千円の非抜歯矯正を受けた場合、8万9千4百円が還付されるため、実質30万8千6百円の治療費です(概算)。
治療費を一括で支払うのは負担が大きい。
そんな方には、デンタルローンによる分割払いをご利用いただけます。
というメリットがあります。
治療費の総額 | 398,000円 |
---|
条 件 | 金利手数料5.8%。ボーナス払いなし |
---|
初回支払い | 2回目以降の 支払い | 支払い総額 | |
---|---|---|---|
12回 | 34,416円 | 34,200円 | 410,616円 |
24回 | 17,677円 | 17,600円 | 422,477円 |
36回 | 14,576円 | 12,000円 | 434,576円 |
48回 | 9,814円 | 9,300円 | 446,914円 |
60回 | 11,051円 | 7,600円 | 459,451円 |
84回 | 12,101円 | 5,700円 | 485,201円 |
120回 | 13,739円 | 4,300円 | 525,439円 |
分割払いを利用すれば、無理なく治療費をお支払いいただけます。
歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。
まずは一度ご相談にいらしてください。
治療名:非抜歯矯正治療
治療の説明:歯を抜かずに行う矯正治療。歯列を横に拡大する、または、奥歯をさらに奥へ移動させて、歯を移動させるスペースを確保します。
治療の期間・回数:2年前後
治療のリスクや副作用:ご自身の歯を削ります(削る量は個人差があります)。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
矯正治療で後悔しないためにも、矯正の無料相談へお越しください。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。
上記のようなお悩みやご希望を、ぜひお聞かせください。以下のページからお申込みいただけます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜13:00 | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ◯ | ▲ | ─ |
14:00〜18:00 | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ◯ | ─ | ─ |
─:休診日 ▲:8:45〜14:00
※祝日がある週は、水曜にも診療を行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ | ─ |
午前:8:45〜13:00
午後:14:00〜18:00
▲:8:45〜14:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日がある週は、水曜にも診療を行っています。